
バカラとは「バンカー」と「プレイヤー」に配られるカードが、どちらが9に近いかを予想するトランプゲームです。カジノゲームで大人気のゲームです。
バカラの基本ルール
バンカー(胴元)が勝つか?プレイヤー(客)が勝つか?を当てる
ルール
「バンカー」か「プレイヤー」の勝つと思う方を予想して賭けるだけ。
配られたカードの合計数一桁の数字が「9」に近い方が勝ちとなります。
「引き分け」となった場合、賭け金は戻ってきます。
「バンカー」と「プレイヤー」どちらにでも賭けることができる。
強 9→8→7→6→5→4→3→2→1→0 弱
一桁の数字が強い役、9に近い数字になった側が勝ち
カードの数え方
A~9までは普通に数えます。
10~Kまでは、すべて「0」とカウント
つまり、「A + 5 なら 6」「10+ K + 8 なら8」になり、「7 + 8 なら15となり下一桁しかカウントしないので5」となります
バカラ用語 ピクチャー
J、Q、Kといった絵柄カードのこと
バカラ用語 ナチュラル
「バンカー」「プレイヤー」とも初めの2枚の合計が「8」か「9」のこと
バカラ用語 Deck/デッキ数
52枚のトランプ=1Deck。
ルールによってDeck数は異なりますが、通常は8Deckでゲーム開始。
バカラ用語 コミッション
「バンカー」
賭けて勝った場合、カジノに配当の5%が徴収される仕組みのこと。
バカラ配当
プレイヤー
最初の2枚の合計数、一桁の数字が5以下の場合、3枚目のカードが追加されます。
追加されることによって 弱くなることがあるのでバンカーと比べると、若干勝ちにくい。勝利した場合、賭け金合わせて2倍の配当です。
バンカー
初の2枚の合計数が7以上の場合、バンカーは3枚目のカード引かない事が多いので、プレイヤーは5以下で3枚目を引くので自滅するパターンが多い事から、
プレイヤーと比べると、若干勝ちやすいです。
その為、勝利するとコミッション5%分を差し引かれ配当が1.95倍となります。
タイ(引き分け)
引き分けにベットして勝利した場合 配当は8倍と多めですが、引き分けじゃないとベットは取られ、確率も10回に1回ぐらいしか 引き分けにならないのでハイリスクです。
「バンカー」「プレイヤー」に賭けてタイが出た場合は掛け金は返金されます。
ペア
最初の二枚が「4・4」といった同数の場合は「ペア」となり、11倍の配当をもらえます。ゲームで負けてもペアが完成していれば配当がもらえます。引き分けよりも更にハイリスクな賭け方になります。
無料で遊べるカジノ
戦略